
- ブランド:デューイトゥリー
- 内容量 :80ml
- 値段 :1,250円
- おすすめな人:お肌の乾燥が気になる人
- おすすめな時期:秋から冬がおすすめですが夏でも乾燥が酷くて…という方には夏でもおすすめです。
37歳(乾燥肌)
今回は、韓国コスメの「デューイトゥリー・ウルトラバイタルライジング・スネイルクリーム」を紹介します!
今回は秋から冬にかけて特に乾燥しやすい肌におすすめの「スネイルクリーム」をご紹介いたします!
スネイルクリームは別名「カタツムリクリーム」と言われます。
私も最初「カタツムリなんてうそでしょ?」なんて言っちゃったくらいです(笑)
韓国コスメでは当たり前のスネイルクリームなんですが、その中でも「デューイトゥリー・ウルトラバイタルライジング・スネイルクリーム」についてお話していきます!
中身もホワイトクリームなので見た目からして安心して使えました♪
目次
韓国の友人に聞いて購入してみました
私は韓国に住んでいますが、韓国人の友人から「これ使ってみて!めっちゃ良いよ!」と紹介されたのがこのスネイルクリームです。
私は乾燥肌なので、よく保湿出来るものを探していた時、友人が「保湿ならスネイルクリームがいいよ~」とアドバイスをくれました。
「まぁ、安いしいっか」という感じで、友人のおすすめのスネイルクリームを購入してみました。
スネイルクリームは保湿力バツグン!
お風呂上りにスネイルクリームを使ってみたんですが、今までにない「肌が守られてる感」がすごいです…!
今まで使ってきた日本製の保湿クリームよりめっちゃ持続します!
例えば、クーラーの効いた部屋や汗をかいた後はそのままだと肌がかさかさになりますが、スネイルクリームを塗ってるとほとんど乾燥しません。
かなり長時間うるおいを保ってくれます!
しかも嫌なべたつき感もなくあっさりテイストなのでしつこさがないです。
最初はこのクリームに興味はわかなかったんですが、「スネイルクリームも悪くないな~」と思ってしまいました(笑)
スネイルクリームの保湿の成分は?
スネイルクリームはカタツムリクリームと呼ばれていますが、別にカタツムリを潰して作っている訳ではありません(笑)
独特のあのヌメヌメした粘膜みたいな成分を抽出し、スネイルクリームの保湿成分の一つとして配合されているらしいです。
ヌメヌメの成分はカタツムリ自分を守るためにあるんですが、その内容にコラーゲン、エラスチンなどが主にあるようです。
コラーゲンやエラスチンは肌のうるおいを保つために最適と言われているので納得ですね♪
スネイルクリームをレビューしてみました!
…最初は「コレつけんのかしら?」みたいな感じでした(笑)
ネバーっていうかんじの印象。
でも色が白いのでそこまで抵抗感なく手に取ることが出来ました。
これで透明だとちょっとリアル過ぎますもんね…笑
肌に付けて伸ばした時はやっぱりネバネバが気になりましたが、ホントに伸びが良くツヤツヤになります!
少量で十分です。
付けすぎると落ち着くまでベタベタした感もあります。
保湿力がとにかく凄いです。
時間がたって落ち着けばしっとり感だけが残る感じです。
ちなみに「虫っぽい匂いとかするのかな?」と思いましたが、普通のクリームっぽい匂いでした(笑)
スネイルクリームのおすすめの使い方!
スネイルクリームは基本的に夜寝る前が良いです!
手にとってゆっくり馴染ませて、手の温度でクリームを抑えるようにして付けていくのがポイントです。
夏はエアコン、冬は空気の乾燥などでお肌がひどいことになっちゃいますが、夜寝る前に付けると、朝起きた時の保湿された感じが肌がしっとりしていて気持ちが良かったです。
朝は1度顔をスッキリ洗ってから、化粧水と乳液と付けてからクリームも薄めに塗ると乾燥しにくい肌が出来上がります!
是非お試しを!
スネイルクリームのデメリット
スネイルクリームにも注意点があります。
化粧を軽めにする方は大丈夫ですが、たっぷり付けすぎると化粧のノリが悪くなります。
というか、ズルズルとなってしまうと言うんですかね?
ファンデーションが取れてしまう感じになってしまうので…とにかく化粧をする時にはつけ過ぎないことが大切になってくると思います。
敏感肌の人はやめといた方がいいかも
商品によって色々ありますが、肌に合う合わないがあるかもしれません。
私とその友人は問題なかったのですが、、友人の友人は敏感肌で「ちょっとピリピリする」と言っていました。
すごく敏感肌の方は難しいかもしれません。
さっぱりタイプが好きな人にも微妙かも
私は保湿力が重視だったので有難かったんですが、ネバネバするのが嫌な人は合わないかもしれません。
さっぱりタイプが好きな人は合わないかもです。
化粧前に付ける時はなるべく薄めに!
量が多すぎるとベタベタになりやすいので、寝る前に使用するのはおすすめですが、化粧前にスネイルクリームを付けすぎて化粧をし直したことがあります(笑)
肌がもちもちになるのは嬉しいんですが、つけすぎには注意してください!
まとめ
今回はスネイルクリームを紹介してみました!
好き嫌いがはっきり分かれそうなスネイルクリームですが、とにかく保湿力は高いです!
韓国では水光肌(すいこうはだ)といって、肌が透き通る様に白く綺麗な方が多く、ただのテカリではなく、肌が元からの美しさの元に光るようなお肌の方が多いです。
肌の保湿を求めてる方は、ぜひ1度試しに使ってみるのはいかがでしょうか?
コメントを残す